2025-10-22

シャンプー剤でダメージするのか?

高松市サンフラワー通り沿いにある

「大人のための美容室 Plilia」です。

先日 お客様から聞かれたことなのですが

「シャンプー変えたら 髪の毛がキシキシするけど

ダメージしたりするのか?」

という話だったのですが・・・・

個人的には シャンプー剤で傷むことはないと思っていて

ダメージするのなら シャンプーの仕方によっては

泡立っていないのに こすってしまうことで

摩擦によるダメージはあるかもですが

シャンプー剤 そのもので傷むようなものは

普通に売っているものでは まずないと思います。

なぜ 傷んだと思うか?

基本的には シャンプー剤は

洗浄成分が入っていて 髪の毛の汚れを落とすのですが

それだけでは どうしても 髪の毛がキシキシになるので

そのキシキシしないようにと

市販されているものもそうだし

美容室で売られているものにも

手触りが良くなるものが入っています。

本来なら ジャンプーは頭皮を洗うもので

シャンプーだけしたら キシキシとするのが正解で

トリートメントなどで 髪の毛を

手触り良くするのが 正しい形な気もしますが

今はほとんどのシャンプー剤には

シャンプー剤の中に 一緒に入っているものが多く

シャンプーしただけでも キシキシしないものが多いです。

今回のお客様は

髪の毛が細くて ボリュームが出にくいので

ふんわりするシャンプーにしたそうですが

そのシャンプーを使いだしてから

髪の毛がキシキシしだしたので

シャンプー剤で髪の毛が傷んでいるのでは?

と 気になったそうです。

ふんわりはするようになったのは

ふんわりするようにはなったそうですが

キシキシもするようになったから

このまま 使い続けてもいいものか??

迷っていたそうですが

ふんわりするのに 特化していけば

どうしても 手触り良くなるものは入っていなかったり

入っていても 少量になっていたりで

軽くなるように作られているので

ふんわりするようになっています。

その反面 今までよりも

キシっとして感じるかと思います。

傷んでいない髪の毛は

全く 傷んでいない髪の毛って 

想像しにくいのですが

赤ちゃんの髪の毛って 柔らかいこともあり

キシキシ感って感じにくいですが

濡れた状態の時 キシキシとしているが

乾いたら あまり 気にならないはずです。

赤ちゃん用のシャンプー剤は

優しい洗浄力なこともあり

変なものが入っていないことが多いですが

キシっというより 少し キュッとすることはあっても

乾かすと さらっとしていることが多いです。

ご予約は

電話 087-814-6393

Line@ 「@uev3940o」

NET

高松市伏石町2036-4-103

Plilia

関連記事